
初心者が雑記ブログを11ヶ月を続けたら、PV数や収益はどうなるの?
最近ブログを始めた皆さん、ブログはしっかり続けていますか?
アンパパブログも約11ヶ月経過しました。
ブログを始めたばかりの人だと、数ヶ月後のPV数や収益がどうなるか気になりますよね。
本日は、毎月恒例のPV数と収益などリアルな数字をお届けします。
この記事から何か参考になることがあれば幸いです。
▼え?30分でWordPressが立ち上げられるの?
WordPress初心者でも爆速でブログを開設する方法
▼稼げるアフィリエイトASPを紹介します!
アフィブログで稼ぐために絶対登録しておきたいASP6選
▼WordPressテーマ選びに困ったら…
【ブログ初心者にオススメ】WordPress有料テーマランキング
▼SNSのアイコンを変えて収益もモチベーションもUP!
【体験談】ココナラでSNSアイコンのイラストを依頼してみた【素敵アイコンに大満足!】
ブログ運営報告(11ヶ月目)
それでは、今月もPV数・収益などを整理していきたいと思います。
項目 | 今月 | 前月比 |
---|---|---|
総記事数 | 195記事 | +18記事 |
今月のPV数 | 6,672PV | -1,302PV |
Twitterフォロワー | 2,552人 | +40人 |
Instagramフォロワー | 128人 | +10人 |
Facebookページファン | 0人 | – |
ドメインパワー | 5.5 | +5.5 |
今月の収益 | 5,400円 | -3,300円 |
今月は、PV数・収益ともにDOWN!
収益5桁の壁にぶち当たり、苦しんでいます。

引き続き、1万PV、収益1万円を目指したいですね!
ブログ11ヶ月目の記事数

今月の記事数は「18」でした。
トータル200記事を今月達成することを目標にしていたが届かず。
ただ、スローペースながらもコツコツと積み上げております。
ブログは、「とにかく継続することが大事!」と言われているので、誰よりも長く、誰よりも沢山書きたいと思います。
もしそれで結果がでないようなら、「誰だよ!継続することが大事!」と呟きたいと思います(笑)
ブログ11ヶ月目のPV数(アクセス数)とユーザ数・流入元

先月まで、PV数がいい感じで増えていましたが、ここに来て失速。
5月5日のアップデートは、このブログにはそんなにダメージがないと思っていましたが、日々のPV数が目に見えて減っていきました。
ただ、これで落ち込んでいてはダメですね!
しっかり対策を検討して、Googleアプデにも負けないブログ作りをしていきたいと思います。
ブログ11ヶ月目のSNSのフォロワー数

フォロワー数は、少し増えました。
このツイートが思った以上に伸びましたね。
実績をアピールをするのはあまり好きではないのですが、「いいね」とか「おめでとう」とか言ってくれるとやっぱり嬉しいです。
皆さんも、実績を思い切ってツイートすることをオススメします!
最近は、完全に育児日記になっています(笑)
育児パパさんママさんともっと繋がりたいです。育児の大変なこと、幸せなことを共有できたら嬉しいです。
ブログ11ヶ月目のドメインパワー
先月ドメインパワーはゼロー♪でしたが、今月は5.5。
相変わらずこのロジックが良くわかりません。

ん?画面に[NEW!]ボタンがありますね!ボタンがあると押してみたくなりますよね。
ポチっとな。

アンパパブログのドメイン価値は、な、な、なんと!
581円!
なんやねん。
ブログ11ヶ月目の収益

先月8,700円だったので、この勢いでやっと5桁ブロガーになれるか?と期待したのですが、遠のいてしまいました(残念)
アフィは時々成果が発生しているので、これが日々成果があがるようになれば、5桁ブロガーになれる日も近いですね。
これからもアドセンスよりはアフィ狙いで頑張っていきたいと思います。
- A8.net
←初心者オススメ!審査なし!
- もしもアフィリエイト
←初心者オススメ!審査ゆるめ!
- afb(アフィb)
←満足度高め!
バリューコマース ←旅行、グルメ系に強い
- JANet
←クレカ系強い
- アフィリエイトはアクセストレード
←転職系強い
ブログ11ヶ月目の実績
11ヶ月目の目標は以下の通りでした。
- 200記事達成を目指す
- Twitter連載の「100日後に収益100万円達成するブログ」完走!
- 収益記事への流入量を増やす
✔ 200記事達成できたか
残念ながら195記事で、達成できず。
言い訳はしません。
言い訳はしませんが、キングダムが面白すぎて1週間ぶっ通しで読んでしまったのです(笑)
あんだけ中毒性のある漫画は初めてですわ。
✔ Twitter連載の「100日後に収益100万円達成するブログ」完走できたか?
これは達成できました!
全ツイートを下記の記事にまとめましたので、時間がある時にでも見て下さい。
これまで溜め込んだブログ運営ノウハウをふんだんに詰め込んでいるので、ブログ初心者にはお役に立てるかと思います。
✔ 収益記事への流入量を増やせたか?
今話題のピンタレストを始めてみました。
ピンタレストとは、ピンボード風の写真共有サイトのことです。インターネット上の画像をボードにピンするように保存することができます。
自分でピンを作ることも可能で、リンク先をブログ記事にすることで、ブログへの流入が見込めます。
まだ始めたばかりで効果はわかりませんが、もし効果があれば共有したいと思います。
12ヶ月目の目標
12ヶ月目の目標は以下のようにしたいと思います。
- これまで蓄積したノウハウを最大限に活かす
- 特化ブログを立ち上げる
それぞれ説明したいと思います。
✔ これまで蓄積したノウハウを最大限に活かす
ノウハウは蓄積するだけでは意味がありません。
もうすぐブログ開設して1年立つので、これまで蓄積したノウハウを活用して、集客・収益UPを図りたいと思います。
「100日後に収益100万円達成するブログ」は、フィクション(つまり妄想)のストーリーですが、頭の中では「こうすれば稼げるんじゃ?」と思って書きました。
ここで書いたことを少しずつ実現させ、今度はノンフィクションで100万円を達成したいですね。
✔ 特化ブログを立ち上げる
頭の中では、特化ブログのアイデアが色々浮かんでいるので実現させたいです。
最近、約200記事のアンパパブログよりも、10記事程度の特化ブログに負けることが多く悔しい思いをしています。
やはりSEOの観点においては、特化ブログに軍配が上がりますよね。
雑記ブログと特化ブログのどちらが稼げるか?について検証してみたいです。
まとめ

アンパパブログもようやく約11ヶ月となりました。
ありきたりですが「継続は力なり」と思っています。
1年で成果がでなくても、2年・3年と続ければ結果がでることを、このブログが証明したいですね。
皆さん、これからも暖かく見守っていただけると嬉しいです。
そして、一緒にブログを頑張りましょう!
▼え?30分でWordPressが立ち上げられるの?
WordPress初心者でも爆速でブログを開設する方法
▼稼げるアフィリエイトASPを紹介します!
アフィブログで稼ぐために絶対登録しておきたいASP6選
▼WordPressテーマ選びに困ったら…
【ブログ初心者にオススメ】WordPress有料テーマランキング
▼SNSのアイコンを変えて収益もモチベーションもUP!
【体験談】ココナラでSNSアイコンのイラストを依頼してみた【素敵アイコンに大満足!】