
初心者が雑記ブログを2ヶ月を続けたら、PV数や収益はどうなるの?
ブログを始めたばかりだと、2ヶ月後のPV数や収益がどうなるか気になりますよね。
そんな初心者ブロガーさんのために、ブログ運営報告をします。この記事から何か参考になれば幸いです。
▼え?30分でWordPressが立ち上げられるの?
WordPress初心者でも爆速でブログを開設する方法
▼稼げるアフィリエイトASPを紹介します!
アフィブログで稼ぐために絶対登録しておきたいASP6選
▼WordPressテーマ選びに困ったら…
【ブログ初心者にオススメ】WordPress有料テーマランキング
▼SNSのアイコンを変えて収益もモチベーションもUP!
【体験談】ココナラでSNSアイコンのイラストを依頼してみた【素敵アイコンに大満足!】
ブログ運営報告(2ヶ月目)
2ヶ月目で行ったこと
1ヶ月目は、WordPressのインストールやアフィリエイトの登録などで追われている感じがすごくしました。2ヶ月目に入り、ほとんどそういった雑務はほとんどなくなり、記事作成に集中できた気がします。
ただ、Cocconの使い方に慣れていなかったので、Cocconの装飾系を色々試して遊んだりしました。
ブログ2ヶ月目の記事数
2ヶ月目の記事数は、「22記事」でした。
目標は25記事で、若干目標未達ですが、先月はうちの娘が保育園に入ったばかりで、さっそく風邪をひいてしまい、看病に追われていたので仕方なかったかと思います。看病していたら、自分も風邪が移ってしまい、ブログ書くどころか、仕事行くのもしんどかったです。
記事数の遷移は下記の通りです。
月 | その月の記事数 | 前月比 |
1ヶ月目 | 20 | 0 |
2ヶ月目 | 22 | +2 |
ブログ2ヶ月目のPV(アクセス数)
2ヶ月目のPV(アクセス数)などのデータは下記の表の通りです。
PV数 | 880 |
平均ページ滞在時間 | 3:13 |
直帰率 | 68% |
離脱率 | 37% |
残念ながらPV数は1,000行かなかったですね。まだ検索エンジンも上位に表示されていないため、Twitterに頼るしか無いのが現状です。ただ、このブログは、ほとんど流行りの話題というよりは育児系の記事がメインですので、Twitter上からの流入も少ないですね。検索エンジンに引っかかりだすまではしんどい戦いになりそうです。
次に流入経路です。
Social | 82%(ユーザ数160) |
Organic Search | 8%(ユーザ数16) |
Direct | 5%(ユーザ数10) |
Referrel | 5%(ユーザ数9) |
やはり、ほとんどがTwitterでした。かろうじてOrganic Search(検索エンジン等からの流入)が8%あったのが救いですね。
これまでのPV数の履歴は下記の通りです。
月 | その月のPV数 | 前月比 |
1ヶ月目 | 600 | 0 |
2ヶ月目 | 880 | +280 |
1ヶ月目は中旬からスタートさせたのでPV数は少なかったですが、日数で考えた時は、1ヶ月目と2ヶ月目はほぼ横ばいですね。
今月検索が多かった記事を紹介します。
検索が多かったと言っても、たったの31PVなんですけどね(笑)
今年は西武ライオンズの応援を沢山したので、西武ネタを結構書きました。ちょっとハッシュタグに「#吉田正尚ヒット打った?」とか入れてい見たのが功を奏したのか、いつもより少し多いアクセスがありました。
ブログ2ヶ月目の収益
ブログ初心者が収益なんて気にしてはいけないと思いますが、ネタにはなると思いますので、報告したいと思います。
2ヶ月目の収益は…
じゃん!
30円!
別にビックリマークつける金額でもないですね。むしろ恥ずかしい金額(笑) 9月はブログに40時間費やしているので、時給に換算すると1円以下!笑っちゃいますよね。
これからは1円ライターアントレパパとして売り出そうかな。
これまでの収益の履歴は下記の通りです。
月 | その月の収益 | 前月比 |
1ヶ月目 | 17円 | 0 |
2ヶ月目 | 30円 | +13円 |
ブログ2ヶ月目のSNSのフォロワー数
インスタは、ほとんど更新していないため、フォロワー数はゼロのままでした(笑) Twitterのフォロワー数はどうでしょう。
月 | フォロワー数(現時点) | 前月比 |
1ヶ月目 | 5 | 0 |
2ヶ月目 | 14 | +9 |
なんかのワードで検索されているのか、少しフォロワー数が増えました。ありがたいことです。ただ、商材とかは売りつけてこないようにお願いしますね(笑) ビジネスの勧誘もお断りです。
できれば、育児とかIT系とか英語学習とか音楽とか、共通の趣味をもっている人と仲良くなりたいと思っています。
これからもアンパパをどうぞよろしくお願いします。
感想
1ヶ月目に続き、2ヶ月目もなかなかPV数があがらずしんどいですね。ただ、100記事かけばPV数も上がりだすと言われているので、それを信じて書き続けるのみですね。
もし100記事書いてPV数が伸びないのであれば、そこら辺に回っている情報は嘘なんだなー、騙されたなーと思ってブログを終了するかもしれません(笑)
ただ、100記事も書かないで、誰にも読まれないから諦めて終了するのは少し早い気がします。書き続けたら何かいいことがあると信じて、これからも役に立つ記事を書き続けて行きたいと思います。
3ヶ月目の目標
2ヶ月目は、仕事はシステムリリースがあり、またプライベートは子供の看病をしたりで忙しかったです。そのため、先月の目標「25記事を書く」は達成できませんでした。
間違えてはいけないのは、家族や仕事を犠牲にしてはいけないことかと思います。ブログを書くから仕事をサボるとか、育児を投げ捨てるとかは絶対にしてはいけないと思います。
ですので、家事育児・仕事をきっちりこなした上で、余裕があったらブログを書くスタンスで行きたいと思います。
3ヶ月目の目標は下記の通りいきたいと思います。
目標:日常生活・仕事を犠牲にせず、20記事を書く
まとめ

ブログ初心者が2ヶ月運営した時のPV数と収益は、すずめの涙ですね。
2ヶ月で1万PVとかいっているブログもあるかもしれませんが、おそらくアニメや漫画といったトレンドブログかと思います。
私のようなトレンドを狙っていない雑記ブログであれば、あまりPV数や収益を期待しない方が良さそうです。
ブログはとにかく継続が大事ですので、とにかく書き続けていきたいですね。
だいぶ書くのに慣れてきたら、本格的にアフィリエイトを始めてもいいかもしれませんね。
アフィリエイトのオススメASPは下記の通りです。まずは収益化の第一歩として登録してみることをオススメします。登録しない限りは稼げませんよ〜
- A8.net
←初心者オススメ!審査なし!
- もしもアフィリエイト
←初心者オススメ!審査ゆるめ!
- afb(アフィb)
←満足度高め!
バリューコマース ←旅行、グルメ系に強い
- JANet
←クレカ系強い
- アフィリエイトはアクセストレード
←転職系強い
一緒に頑張りましょうね!
▼え?30分でWordPressが立ち上げられるの?
WordPress初心者でも爆速でブログを開設する方法
▼稼げるアフィリエイトASPを紹介します!
アフィブログで稼ぐために絶対登録しておきたいASP6選
▼WordPressテーマ選びに困ったら…
【ブログ初心者にオススメ】WordPress有料テーマランキング
▼SNSのアイコンを変えて収益もモチベーションもUP!
【体験談】ココナラでSNSアイコンのイラストを依頼してみた【素敵アイコンに大満足!】