
初心者が雑記ブログを3ヶ月を続けたら、PV数や収益はどうなるの?
ブログを始めたばかりだと、3ヶ月後のPV数や収益がどうなるか気になりますよね。
そんな初心者ブロガーさんのために、ブログ運営報告をします。この記事から何か参考になれば幸いです。
よく3ヶ月で1万PV達成!とか収益5桁!とかそんなブログもありますが、この「アンパパブログ」は逆に悪い見本です(笑)
3ヶ月たってもこんなもんか〜って馬鹿にされてしまうかもしれません。
まー、反面教師として、こんな感じのブログだったら、PVや収益は増えないんだなとでも思って頂けたらと思います。
▼え?30分でWordPressが立ち上げられるの?
WordPress初心者でも爆速でブログを開設する方法
▼稼げるアフィリエイトASPを紹介します!
アフィブログで稼ぐために絶対登録しておきたいASP6選
▼WordPressテーマ選びに困ったら…
【ブログ初心者にオススメ】WordPress有料テーマランキング
▼SNSのアイコンを変えて収益もモチベーションもUP!
【体験談】ココナラでSNSアイコンのイラストを依頼してみた【素敵アイコンに大満足!】
ブログ運営報告(3ヶ月目)
3ヶ月目で行ったこと
基本的には、100記事書くまでは、何も考えずブログを書き続けるスタンスで行っております。
ただ、今月はブログ名の変更を行いました。もともと、「起業夢見るパパブログ」というブログ名でしたが、「アンパパブログ」に変更しました。
何故変更したのか?タイトル変更時にやったことなどについては、下記のブログに書いています。
一言でいうと、「起業」っていうタイトルが入っているわりには、起業に関する記事を書いていませんでした。
つまり、タイトルと中身が一致していないため、変更したいと思いました。ブログ名を変えるには、まだアクセスの少ない今のうちの方がいいと思いまして、このタイミングで変えました。
これからは「アンパパブログ」をどうぞよろしくお願いします。
ブログ3ヶ月目の記事数
3ヶ月目の記事数は、「19記事」でした。
月初めにたてた目標は、こんな感じです。
目標:日常生活・仕事を犠牲にせず、20記事を書く
おしいですね!
「日常生活・仕事を犠牲にせず」というのがポイントでしたが、これはOKでした。
やはりブログを書くと、手が止まらなくなり、夢中で書き続けてしまうと思います。そうなると、睡眠時間が削られてしまうので、色々影響がでてしまいますよね。
これからも、そこはしっかりコントロールしていきたいと思います。
ブログを始めてからの、記事数の遷移はこんな感じです。
月 | その月の記事数 | 前月比 |
1ヶ月目 | 20 | 0 |
2ヶ月目 | 22 | +2 |
3ヶ月目 | 19 | -3 |
今の所は、まだまだモチベーションが高いままですので、これをキープしていきたいと思います。
ブログ3ヶ月目のPV数(アクセス数)
3ヶ月目のPV(アクセス数)などのデータは下記の表の通りです。
PV数 | 約480 |
平均ページ滞在時間 | 3:31 |
直帰率 | 57% |
離脱率 | 39% |
今月は、ぷちバズも起こらず、検索エンジンには未だに引っかからず、低空飛行が続いています。せめてまず1,000PVはいきたいですよね。未だに、ほとんどのアクセスが自分だと思います(笑)
次に流入経路です。
Social | 49%(ユーザ数42) |
Organic Search | 30%(ユーザ数26) |
Direct | 4%(ユーザ数3) |
Referrel | 17%(ユーザ数15) |
全体数が少ないので、あまり参考にはなりませんが、Organic Search(検索エンジン)から26あったのはポジティブ要素ですね。1日1人は検索している計算。
本ブログは、トレンド系ではなくSNSからの流入は少なめです。ですので、今後も検索エンジンからの流入を狙いたと思います。
これまでのPV数の履歴は次の通りです。
月 | その月のPV数 | 前月比 |
1ヶ月目 | 600 | 0 |
2ヶ月目 | 880 | +280 |
3ヶ月目 | 480 | -400 |
あらら、過去最低を更新してしまいました。
特にコメントはありません…(泣)
ブログ3ヶ月目の収益
ブログ初心者が収益なんて気にしてはいけないと思いますが、ネタにはなると思いますので、報告したいと思います。
3ヶ月目の収益は…
ドーン
3円!
あまりにも寂しい金額だったので文字を大きくしてみました(笑)
どうも、月給3円ブロガーアンパパです(笑)
これまでの収益の履歴は下記の通りです。
月 | その月の収益 | 前月比 |
1ヶ月目 | 17円 | 0 |
2ヶ月目 | 30円 | +13円 |
3ヶ月目 | 3円 | -27円 |
ブログ3ヶ月目のSNSのフォロワー数
インスタは、ほとんど更新していないため、フォロワー数はゼロのままでした(笑) Twitterのフォロワー数はどうでしょうか。
月 | フォロワー数(現時点) | 前月比 |
1ヶ月目 | 5 | 0 |
2ヶ月目 | 14 | +9 |
3ヶ月目 | 54 | +40 |
ただ放置しているだけだとフォロワーが伸びないので、10月下旬からこんなツイートを用意したら、少し増えました。
ただ、「【このツイートRT&フォロー】で、お礼にフォローと固定ツイートRTします!」と記載していましたが、目的はフォロワー数を増やすわけではありません。
ブロガー仲間を増やしたいので、少しこの辺は見直したいと思っています。
感想
いつかは検索エンジンからの流入があると信じて、記事を書き続けています。
しかし、やはりPV数をチェックして、誰からも見られていないとわかると少しヘコみますよね。
ただ、役にたつ記事、面白い記事を書き続けたいという気持ちは変わってはいませんので、これからもどんどん記事を書いていきたいと思います。
なんだかんだ文字を書くのは好きなんだな、と改めて思いました。
正直、今のシステムエンジニアを辞めて、文字書く仕事したいなー…なんて思う時もありますね。このブログがもう少し収益化ができるのであれば、そんな夢も叶えられるかもしれませんね。
4ヶ月目の目標
4ヶ月目も「余計なことをせずとにかく記事を書き続ける」と「生活・仕事は犠牲にしてはだめ」という基本スタンスは変えないでいきたいです。
他の人のブログを見ていると、自分のブログはまだまだポンコツだなと思います。ただただ文字を書くだけでなく、どうすればわかりやすく伝えるかをしっかり考えていきたいと思います。
また、SNSを駆使すると、アクセス数が上がるのかは少し検証していきたいと思います。ただ、基本的には記事を書くことがメインのため、SNSのフォロワー数をあげるようなことに時間を使わないようにはしたいと思います。
そんなわけで、4ヶ月目の目標は次の通り設定したいと思います。
【4ヶ月目の目標】
・ライティングスキルを磨く(わかりやすい記事を書く)
・他のブログのいいところを真似てみる
・Twitterは1日2投稿はする
・Instagramもどんどん投稿する
アンパパは、自分と同じく雑記ブログを書いている人ともっと仲良くなりたいと思っております。ぜひぜひTwitterのフォローをよろしくお願いします。フォロー頂けたら、皆さんのブログにも遊びに行きたいと思います。
ぜひ、少しでも収益があがるように一緒に頑張りましょうね!
- A8.net
←初心者オススメ!審査なし!
- もしもアフィリエイト
←初心者オススメ!審査ゆるめ!
- afb(アフィb)
←満足度高め!
バリューコマース ←旅行、グルメ系に強い
- JANet
←クレカ系強い
- アフィリエイトはアクセストレード
←転職系強い
どうぞ、これからもアンパパブログをよろしくお願いします。
▼え?30分でWordPressが立ち上げられるの?
WordPress初心者でも爆速でブログを開設する方法
▼稼げるアフィリエイトASPを紹介します!
アフィブログで稼ぐために絶対登録しておきたいASP6選
▼WordPressテーマ選びに困ったら…
【ブログ初心者にオススメ】WordPress有料テーマランキング
▼SNSのアイコンを変えて収益もモチベーションもUP!
【体験談】ココナラでSNSアイコンのイラストを依頼してみた【素敵アイコンに大満足!】