
日本で一番高いバンジージャンプは何メートル?
日本でバンジーできる場所はどこ?
このページを見ているということは、バンジージャンプに興味がおありですね?
おそらく、もっとスリルを味わたかったり、遊園地の絶叫マシンでは物足りくなってきたのでしょう(笑)
私もバンジーを、みなかみで1回、竜神で2回やったことがありますが、めちゃくちゃ最高ですよ!
遊園地のジェットコースターの数倍のスリルを味わえ、飛び終わった時は人生がリセットされたようにすっきりできます。
どうせバンジージャンプをやるなら、高いとこからダイブしたいですよね。
本記事では、現在日本でできるバンジージャンプスポット(ブリッジバンジー)のうち、高い順にランキングを書きたいと思います。
日本国内バンジージャンプ高さランキング
それでは、日本国内にあるバンジージャンプの高さランキングを発表します!
料金や営業時間は変わる可能性があるので、最新情報は公式ページをご確認下さい。
岐阜バンジー(岐阜県):215メートル
現在日本でできるバンジージャンプの高さNo1は岐阜県にある岐阜バンジー!
少し前までは、茨城の竜神バンジーが1位でしたが、2020年の8月2日にグランドオープンして記録を塗り替えました。
215メートルって東京タワーの展望台(メインデッキ:150m)より高い場所って考えるとゾッとしますよね。
全長462メートルの国内最大級の新旅足橋から、雄大な旅足川渓谷に向かってダイブすれば、日頃のストレスは全て晴れそうですね!
とにかく日本一のバンジーを味わいたければ、岐阜バンジーに行きましょう!私もいつか行きたいですね☆
✔ 口コミ&予約
▼下記のサイトで、色々な人のバンジーの体験談を読んだり、予約ができます。
アソビュー >> バンジージャンプ体験
ACTIVITY JAPAN >> バンジージャンプ体験
✔ 基本情報
項目 | 説明 |
---|---|
名称 | 岐阜バンジー |
高さ | 215メートル |
営業時間 | 通年(9:00-17:00) |
場所 | 岐阜県加茂郡八百津町久田見 新旅足橋 |
料金 | 20,000円(現在割引中) |
料金に含むもの | バンジー、機材(ウィングスーツ)、保険 |
年齢 | 15歳以上 |
体重制限 | 40kg〜100kg |
運営会社 | BUNGY JAPAN |
竜神バンジー(茨城県):100メートル


岐阜バンジーができるまでは、日本国内1位を誇っていた竜神バンジー。現在は、残念ながら2位になってしまいましたが、それでも100mのバンジーは世界でも希少です。
竜神バンジーは、全長375メートルの竜神大吊橋に設置されたジャンプスポットです。
私も2回竜神バンジーをしましたが、なによりも景観が美しいです。5月は一面鯉のぼりが飾られ、秋は紅葉スポットにもなります。
スリルももちろんですが、景色の美しさにも圧倒されること間違いなしです!
✔ 口コミ&予約
▼下記のサイトで、色々な人のバンジーの体験談を読んだり、予約ができます。
アソビュー >> バンジージャンプ体験
ACTIVITY JAPAN >> バンジージャンプ体験
✔ 基本情報
項目 | 説明 |
---|---|
名称 | 竜神バンジー |
高さ | 100メートル |
営業時間 | 通年(9:00-17:00) |
場所 | 茨城県常陸太田市天下野町2133-6 |
料金 | 17,000円 |
料金に含むもの | バンジー、機材、保険 |
年齢 | 15歳以上 |
体重制限 | 40kg〜105kg |
運営会社 | BUNGY JAPAN |
五木村バンジー(熊本県):66メートル
国内バンジー高さNo3は、熊本県にある五木村バンジーで、その高さは66メートルです。
これまで212メートル、100メートルと続いたので、66メートルと聞くと低いと感じるかもしれませんが、マンション20階くらいの高さです。
五木村バンジーは、熊本県の誇るゆるキャラ「くまモン」もバンジーに挑戦しました。
くまモンが宙ぶらりんになっている姿を見て、笑ってしまった覚えがあります(笑)
くまモンもバンジーができるのですから、あなたもできないわけはないですよね?
✔ 口コミ&予約
▼下記のサイトで、色々な人のバンジーの体験談を読んだり、予約ができます。
アソビュー >> バンジージャンプ体験
ACTIVITY JAPAN >> バンジージャンプ体験
✔ 基本情報
項目 | 説明 |
---|---|
名称 | 五木村バンジー |
高さ | 66メートル |
営業時間 | 通年(9:00-17:00) |
場所 | 熊本県球磨郡五木村甲2672-8 |
料金 | 13,000円 |
料金に含むもの | バンジー、機材、保険 |
年齢 | 15歳以上 |
体重制限 | 40kg〜105kg |
運営会社 | BUNGY JAPAN |
猿ヶ京バンジー(群馬県):62メートル
猿ヶ京バンジーは群馬県の赤谷水管橋に設置された高さ62メートルのバンジー。
小さめの橋ですが、木々で覆われた渓谷に飛び込むのは、周りにぶつからないかという別の恐怖がありますね。
みちょぱとかにこるんとかも、このバンジーに挑戦しています!
有名人も多数挑戦した猿ヶ京バンジーに是非挑戦してみたいですね。
✔ 口コミ&予約
▼下記のサイトで、色々な人のバンジーの体験談を読んだり、予約ができます。
アソビュー >> バンジージャンプ体験
ACTIVITY JAPAN >> バンジージャンプ体験
✔ 基本情報
項目 | 説明 |
---|---|
名称 | 猿ヶ京バンジー |
高さ | 62メートル |
営業時間 | 通年(9:00-17:00) 木・金定休 |
場所 | 群馬県利根郡みなかみ町相俣 |
料金 | 12,000円 |
料金に含むもの | バンジー、機材、保険 |
年齢 | 15歳以上 |
体重制限 | 40kg〜105kg |
運営会社 | BUNGY JAPAN |
富士バンジー(静岡県):54メートル
富士バンジーは、須津渓谷橋に設置された54メートルバンジーです。
名勝「大棚の滝」に向けてジャンプをすることができます。滝を見ながらダイブできるのは、この富士バンジーくらいではないでしょうか?
貴重な体験ができること間違いなしですね!
✔ 口コミ&予約
▼下記のサイトで、色々な人のバンジーの体験談を読んだり、予約ができます。
アソビュー >> バンジージャンプ体験
ACTIVITY JAPAN >> バンジージャンプ体験
✔ 基本情報
項目 | 説明 |
---|---|
名称 | 富士バンジー |
高さ | 54メートル |
営業時間 | 通年(9:00-17:00) 火・水定休 |
場所 | 静岡県富士市須津渓谷橋 |
料金 | 11,000円 |
料金に含むもの | バンジー、機材、保険 |
年齢 | 15歳以上 |
体重制限 | 40kg〜105kg |
運営会社 | BUNGY JAPAN |
八ッ場バンジー(群馬県):45メートル
八ッ場バンジーは、八ッ場ダムにある45メートルのバンジーです。
八ッ場ダムは、昔からダム建設反対運動で有名なダムですね。そのダムの全長はなんと494メートル!圧倒的なスケールにスリルが増しそうですね!
✔ 口コミ&予約
▼下記のサイトで、色々な人のバンジーの体験談を読んだり、予約ができます。
アソビュー >> バンジージャンプ体験
ACTIVITY JAPAN >> バンジージャンプ体験
✔ 基本情報
項目 | 説明 |
---|---|
名称 | 八ッ場バンジー |
高さ | 45メートル |
営業時間 | 4月〜10月(9:00-17:00) 火・水定休 |
場所 | 群馬県吾妻郡長野原町川原湯 八ッ場大橋 |
料金 | 11,000円 |
料金に含むもの | バンジー、機材、保険 |
年齢 | 15歳以上 |
体重制限 | 40kg〜100kg |
運営会社 | BUNGY JAPAN |
みなかみバンジー(群馬県):42メートル
みなかみバンジーは、諏訪峡大橋に設置された42メートルのバンジーで、日本一歴史の長いブリッジバンジーです。
これまで5万人以上が無事にこの橋からバンジーをしています。
私が始めてバンジーをしたのは、このみなかみバンジーです。他のバンジーと比べれば低いですが、下は急流の利根川。ほぼ崖に飛び込むような感じで、めちゃくちゃ怖かった覚えがあります。
また、他のバンジーは飛び終わった後は引き上げられますが、みなかみバンジーは、下に降ろされます。その間、ずっと上下を繰り返し、長い間スリルを味わえますね。
水上はラフティングでも有名ですので、ラフティングとバンジーをセットで体験するのもオススメですよ!
✔ 口コミ&予約
▼下記のサイトで、色々な人のバンジーの体験談を読んだり、予約ができます。
アソビュー >> バンジージャンプ体験
ACTIVITY JAPAN >> バンジージャンプ体験
✔ 基本情報
項目 | 説明 |
---|---|
名称 | みなかみバンジー |
高さ | 42メートル |
営業時間 | 4月〜11月(9:00-17:00) 火・水定休 |
場所 | 群馬県利根郡みなかみ町小日向143 |
料金 | 10,000円 |
料金に含むもの | バンジー、機材、保険 |
年齢 | 15歳以上 |
体重制限 | 40kg〜105kg |
運営会社 | BUNGY JAPAN |
開運バンジー(奈良県):30メートル
開運バンジーは、奈良県の文化財に指定されている開運橋に設置された30メートルのバンジーです。
高さも他に比べれば高くなく、13歳からチャレンジできます!
名前も開運とあるように、飛ぶと何か良いことがありそうですね。
✔ 口コミ&予約
▼下記のサイトで、色々な人のバンジーの体験談を読んだり、予約ができます。
アソビュー >> バンジージャンプ体験
ACTIVITY JAPAN >> バンジージャンプ体験
✔ 基本情報
項目 | 説明 |
---|---|
名称 | 開運バンジー |
高さ | 30メートル |
営業時間 | 通年(9:00-17:00) 水・木定休 |
場所 | 奈良県生駒郡三郷町信貴山西1190-20 |
料金 | 10,000円 |
料金に含むもの | バンジー、機材、保険 |
年齢 | 13歳以上 |
体重制限 | 40kg〜100kg |
運営会社 | BUNGY JAPAN |
まとめ

本記事では、日本国内でできるバンジージャンプの高さランキングを紹介しました。
スリルが欲しくて欲しくてたまらない方は、バンジーに挑戦しましょう!
これまでに味わったこと無いスリルや、飛び終わった後の達成感を感じることができますよ。
全国のバンジーを巡って制覇してみるのも面白そうですね。私もいつか制覇したいです!