ゴールデンウィークが始まりましたが、今年はコロナのせいで全く楽しくないですよね。

本当だったら家族旅行や友達とバーベキューを思いっきり楽しみたかったのに〜
…と言いたいところですが、まずはこれ以上感染を拡大させないために、家から出ないことが重要ですよね。ステイホームです。
ただ、このままだと精神的にやられるので、せめて何か楽しいことしたいですよね。
その一つとして、旅行の代わりにお取り寄せグルメを楽しむのはいかがでしょうか?
旅行に行ったつもりで、うちで美味しいものを食べて、コロナ疲れを吹き飛ばしましょう!
お取り寄せグルメを選ぶのも楽しい!
昨日、どんなお取り寄せグルメがあるかネットを検索しましたが、これがなかなかエンジョイできました!
楽天で検索しながら、我が家でこんな会話が繰り広げられています…

うぉーこの鰻うまそうだな!買っていい?

いいじゃん!どうせ旅行行けないわけだし、そのお金で買おう!ぱーっといこうぜ〜、あなたのお金で!

うぉーこの牛タンうまそうだな!買っていい?

いいじゃん!どうせ旅行行けないわけだし、そのお金で買おう!ぱーっといこうぜ〜、あなたのお金で!
というわけで、勢いで3つも注文しちゃいました。トータルで14,000円!笑
私のお小遣いが〜(笑)
でも、最近買い物をしていなかったので忘れていましたが、お金をパーッっと使うのもストレス解消になりますね。
全国の美味しいものを検索していると、なんか旅行のお土産屋コーナーを見ている気分になり楽しいですよ!
うちで楽しむ方法の一つ方法として、ぜひオススメしたいです。
お取り寄せグルメ厳選3選
さて、昨日3時間くらい調べて、3つお取り寄せグルメを選んでみました。
やっぱり、普段家では食べれないものを食べたいですよね!
というわけで、次の3つのジャンルで選んでみました。
- うなぎ
- 牛タン
- スープカレー
微妙!?とか言わないで下さいね。
肉とか刺し身とかはスーパーでもそこそこのものが買えますが、意外とうなぎは良いものが買えなかったりします。
今回は、その辺を狙っています。
それでは、私が選んだお取り寄せグルメを紹介したいと思います!
【うなぎ】岐阜鰻たむろ極2尾
私は、たまに鰻がめちゃくちゃ食べたい欲求がおこります。
どうせお取り寄せするなら美味しいものが食べたいですよね!
今回は調べに調べて、うなぎ屋たむろさんの「岐阜鰻たむろ極2尾」にしました。
決め手は、行列の絶えない人気鰻屋さんだからです。
楽天で色々調べましたが、実店舗があって、さらにそのお店の評価が高いのはたむろさんだけかなと思います。
商品が到着するまで楽しみですね〜
▼実食レポートはこちら
【牛タン】杜の都仙台名物 熟成 肉厚牛たん 塩味 300g(肉のいとう)
焼肉でがっつりカルビとかロースもいいですが、たまにはあっさりと牛タンもいいですよね。
牛タンも、あまりスーパーとかで美味しそうなものは売られていません。
こんな時に、お取り寄せが便利です!
牛タンといったら、私はよく「利久」に食べに行きます。昔は仙台に行かなければ食べれませんでしたが、最近は東京でも店舗が増えてきましたよね。
利久も、実はネット通販で売られています。
だけど、今回はいつもとは違う牛タンを食べてみたくなりました。
ということで、今回は「かたい信用やわらかい肉」がキャッチコピーの肉のいとうさんを選びました。
決めては、2018年の肉・ハム・ソーセージ部門ベストお取り寄せ大賞金賞獲得という実績があるからです。
販売実績も11万食も売れているというヒット商品。これは期待ですね!
【スープカレー】北海道札幌スープカレー らっきょ チキンカレー 3個
3つめはスープカレー。ちょっとマニアックなところを攻めてみたいと思いました。
スープカレーといったら北海道、そして有名店の一つが「らっきょ」です。
らっきょ系列のお店は東京や神奈川にも進出してきていて、私も良く行くお店の一つです。
ネットで探したら、らっきょのスープカレーも楽天にありました。
本場の味と同じかどうか気になりますよね!
ちょっと検証してみたく、買ってみました!楽しみだ〜!
▼実食レポートはこちら
まとめ

ちょっと勢いで3つお取り寄せグルメを注文してみましたが、正直めちゃくちゃ楽しみです!
今回私は、「鰻」「牛タン」「スープカレー」を注文しましたが、皆さんも頼みたいものは違うと思います。
楽天を眺めてみるだけでも楽しいと思いますよ!
さて、お取り寄せグルメを検索する時にオススメのページを紹介します。ここから選んでみるのも良いかと思います。
オススメ① :楽天グルメ大賞2019
2019年に楽天市場で売れた話題のお取り寄せグルメの頂点を紹介しています。
オススメ②:全国の美味しいもの 食べてつながる支援の輪
コロナの施策の一つで、このページの商品を買うと、100円を楽天から感染症対策支援募金へ寄付します。
皆さんも、オススメのお取り寄せグルメがあれば、教えて下さいね!
▼こちらの記事もおすすめです
ちなみに楽天で購入する場合は、楽天カードで払うとポイントが3倍つくのでお得ですよ!詳細はこちら→楽天カード