
- そもそもHulu(フールー)とは?
- Hulu(フールー)のメリット・デメリットを教えて欲しい!
- Huluで見れる作品が知りたい!
- 無料トライアルはあるの?
こんな質問に答えたいと思います。
私は、U-NEXT、Hulu、TSUTAYA TV、Netflixなどの動画サービス(VOD)を使ったことがあります。
色々な動画配信サービスを使ってみた中で感じた、Huluのメリット・デメリットなどを徹底解説したいと思います。
紹介している作品は、2020年3月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。
\まずは14日間無料トライアルしよう/
Hulu(フールー)とは?(概要、見れる作品)
Huluの概要
「Hulu」は、HJホールディングス株式会社が運営する動画配信サービスです。2014年から日本テレビグループに加わっています。
フールーとか、フーリューとか読んでいる人がいるかと思いますが、フールーが正しいです。
Huluの基本情報は次の通りです。
値段(税抜) | 月額933円 |
無料期間 | 14日間 |
動画配信数 | 6万本 |
画質 | SD、HD、フルHD |
ダウンロード | ○ |
同時視聴 | × |
Huluは、値段が933円と安く、動画配信数も6万本以上あるという、コスパ抜群の動画配信サービスです。
動画配信サービス初心者にぜひオススメですね!
Huluで見れる作品は?(洋画、邦画、海外ドラマ)
Huluで見れる作品を何個かピックアップしたいと思います。
✔ 洋画
- チャーリーズ・エンジェル
- ジュマンジ
- ted
- スーサイド・スクワッド
- アイスエイジ
などなど
✔ 邦画
- カイジ
- DEATH NOTE
- シン・ゴジラ
- ママレード・ボーイ
- 日本統一
などなど
✔ 海外ドラマ
- ウォーキングテッド
- スーパーナチュラル
- ゲーム・オブ・スローンズ
- クリミナル・マインド
- ビバリーヒルズ青春白書
などなど
✔ 国内ドラマ、アニメ、バラエティー
- トモダチゲーム
- 勇者ヨシヒコと導かれし7人
- 過保護のカホコ
- 獣になれない私達
- ポケットモンスター
- 鬼滅の刃
などなど
海外ドラマのコンテンツ数は最上位で、過去の名作が多く見れます。
国内では、日本テレビのグループのため日テレ系が強いですが、他のキー局も幅広く見れます。
14日間の無料トライアルで体験しよう! >> hulu
Hulu(フールー)のメリットは?
コスパが良い
Huluの一番のメリットはコスパが良いことです。
動画見放題6万以上ありながら、税抜933円というお値段は魅力です。
他のサービスだと、値段が安いけどコンテンツ数が少ないか、コンテンツ数は多いけど値段が高かったりします。
Huluが一番丁度いいコンテンツ数、値段だと思います。
初めて動画配信サービス(VOD)を使うなら、まずはHuluをオススメします。
見放題動画と都度料金動画がわかれている
Huluでは、見放題の動画と都度料金が発生する動画がわかれています。
他の動画配信サービスだと、どれが見放題なのか別料金なのか、混在していてわかりづらかったりします。
「おっこれ、ちょうど見たいやつじゃん!」
と思って動画をクリックすると、有料レンタルですって言われたら萎えてしまいますよね。
見放題動画はHuluのページ、都度料金が発生する動画はHuluストアのページとわかれているので、わかりやすいです。
アプリが使いやすい
Huluのアプリは、他の動画配信サービスに比べてサクサク動く印象があります。
インターネットの回線速度にもよりますが、通常の回線速度であれば特に動作が不安定になることはありません。
他社のアプリだと、通常の回線速度でも、途中でフリーズしたり、プツプツ途切れたりすることもあります。
Huluは比較的安定して動作し、アプリの使い勝手も良いです。
色々なデバイスで見れる
Huluでは、次のようなデバイスで動画を見ることができます。
- テレビ(スマートテレビ、Amazon fire TV stickなど)
- スマートフォン・タブレット
- ゲーム機(Playstation4など)
- パソコン(mac、windows)
家では大画面で見て、外出先ではスマホで見ることもできますね。
もちろんダウンロードして見ることもできます。家でダウンロードして外出先で見れば、通信容量を気にしなくてもいいですね。
リアルタイム配信も豊富
リアルタイム配信とは、従来のテレビ放送のように、予め決まった配信スケジュールにて動画を配信するサービスです。
Huluでは、次のようなリアルタイム配信があります。
- FOXチャンネル
- ニコロデオン
- ナショジオチャンネル
- MTV MIX
- ヒストリーチャンネル
- BBC ワールドチャンネル
- 日テレNEWS24
- CNN U.S.
- Baby TV
英語学習ができる
Huluは日本語字幕だけでなく、英語字幕をすることができます。
これは英語学習者にとってみたら、嬉しい機能ではないでしょうか?
私は、日本語字幕で見て、次に英語字幕で見ることによって理解を深めています
Hulu(フールー)のデメリットは?
無料トライアルが14日間しかない
他の動画配信サービスの無料トライアルは1ヶ月が多いですが、Huluは14日間です。
トライアルで色々試したいですが、14日間だと少し短いですよね。
ただ、その後も月額933円(税抜)と安いので、しばらく続けてもみるのも良いですね。
しばらく試してみて、微妙ならいつでも解約することができます。
同時に複数デバイスで視聴できない
Huluの場合は、同時に複数デバイスで視聴できません。
通勤中にパパがスマホで見ている場合、ママが家でTVで見るとエラーになります。
期間限定で来月あるとは限らない
Huluの作品を見ると、「まもなく配信を終了します」とよくアナウンスされます。
「来月暇な時見れば良いかー」なんて思っていると、配信が終了する場合があるので注意が必要ですね。
ただ、いきなり終了するのではなく終了予告があるので、それを考慮して計画的に動画を見たいですね。
Hulu(フールー)の評判・レビューは?
Huluの評判やレビューを見てみましょう。
Twitterではこんな声が上がっています。
見始めたら止まらないというツイートが多いですね!
これはメリットでもあり、デメリットでもありますね(笑)
Hulu(フールー)の無料トライアルをやってみよう!
本記事でメリット・デメリットを紹介しましたが、やはり実際に自分の目で見た方が良いですよね。
Huluなら14日間無料トライアルを実施しています。
いつでも辞めることができますので、まずは無料トライアルをやってみて、どんなサービスか、どんな作品が見れるのか確認したいですね。
Huluの登録は簡単にできます!以下のステップで行って下さいね。
- コチラからアクセス >> hulu
- ユーザー情報、支払い情報を入力する。
- Huluから送られてくるメールを確認し、認証を行う。
簡単ですね!
1点注意ですが、14日間たつと自動的に有料になってしまうので、もし気に入らない場合はそれまでに解約しましょう。
無料トライアルはこちら >> hulu
まとめ

今回、Huluについて色々説明しましたが、おさらいすると、こんな人にオススメのサービスです。
✔ こんな人におすすめ
- 動画配信サービス初心者!コスパ重視!
- 邦画、洋画、日本のドラマ、海外ドラマ、アニメなどとにかく幅広く見たい!
- 追加料金なしで色々見たい!
- 英語字幕で英語学習をしたい!
ぜひHuluを使って、楽しい動画ライフを過ごしてみてはいかがでしょうか?
\まずは14日間無料トライアルしよう/
▼こちらの記事もおすすめ