どうも、アンパパです!
小さいお子さんを持つパパ、ママであれば、おそらく一度は「こどもちゃれんじ」という言葉を目にしたことがあるかと思います。
我が家でも、娘が生まれた直後から、こどもちゃれんじのDMが大量に送られてきます。
率直な感想は…

毎日のようにDMが送られてくるけど、相当コストかかってんじゃないの?赤字にならないのかな。
なーんて、余計なお世話ですよね。
先日、DMだけではなくしっかりとしたサンプルが送られてきたけど、本当にいくら位かかっているのでしょうか(笑)
何かすぐ捨ててしまうのはもったいないので、そのサンプルで娘と遊びまくりました!

もし好感触なら、こどもちゃれんじに入会するのもアリかな!
▼期間限定!数量限定!
こどもちゃれんじの資料請求でファミリアのバスタオルを無料でゲットしよう!
▼人気急上昇!知育玩具をレンタルしよう!
おもちゃ・絵本のサブスク徹底比較!
▼動画配信サービスは育児でも大活躍!
おかあさんといっしょの動画配信数No1の動画配信サービスはどれ?
こどもちゃれんじのサンプルで遊びまくる
サンプルに入っていたのは、体験版のおもちゃと絵本とDVDです。
おそらく、企業側からしてみたら、これで体験してもらって、どんどん入会してもらおうという戦略だとは思います。
ユーザ側から見ても、入会の前にサンプルで色々確認できるのは嬉しいですよね。
さてさて娘の反応はいかがでしょうか。
おもちゃ
まずは、おもちゃから試してみたいと思います。
入会したらもらえるおもちゃは音の鳴るおもちゃですが、サンプルは実物大の紙のおもちゃです。
さっそく組み立てて娘に渡してみました。
すると、興奮しだして…

一撃で壊してしまいました(笑)
絵本
絵本は4ページですが、仕掛け絵本になっていて、絵のクリスマスツリーをめくると犬が飛び出してくるという手の混んだ作りとなっています。
1歳の子供って、絵本をめくるのが楽しくて仕方がない年頃なんですよね。
これには、娘も30分くらいずっとめくって楽しそうにしていました。
好感触です!
DVD
最後にDVD!
DVDの内容は、挨拶をしましょうといったことや、犬などの動物を覚えるといった教育的な内容が中心ですね。
要所要所でしまじろうさんがでてきます。私が子供だった時からずっと変わっていませんね。どこか懐かしさを感じます。
娘の反応はどうでしょうか。
…(ビリビリ)…(ビリビリ)…←夢中
テレビの画面を見ずに、こどもちゃれんじの案内の紙をビリビリに破いていました(笑)
しまじろうさんは娘にはまだ早かったみたいです。
まとめ
今回、こどもちゃれんじのサンプルを試してみましたが、タダでこれだけ遊べちゃうのは嬉しいです。
これだけサンプルで遊びまくる親子も珍しいかもしれませんね。
おもちゃと本は娘も喜んでいたので、もしDVDも反応が良かったら、入会したかもしれません。ちょっと惜しかったー。
でも、こどもちゃれんじって年齢ごとの最適なおもちゃや教材が送られてくるのは魅力ですよね。妻も、DMにくっついてくるミニ漫画で少し心が揺らいでいます。
あとちょっとPushされたら、入会しちゃうかもしれません。
それでは、また! アンパパでした。