
楽しく無理なくダイエットする方法はあるの?
外に出ずにダイエットする方法を教えて?
私は、いわゆる自粛太りで3キロ太ってしまいました。
これではまずいと思い、ダイエットを開始!
Twitter上でも「100日後に3kg減を達成するアンパパ」というタイトルで報告をはじめました。
残り○○日と、プレッシャーをかけ、追い込みながら日々ダイエット。
そして、約3ヶ月の96日目に無事3キロ減に成功しました!
本記事では、自分の体験をもとに、ゆるく・楽しく・無理なく・家の中でできるダイエット方法について紹介します。
宅トレで楽しく3ヶ月で3キロ痩せる方法
私が実際に行ったダイエット方法について紹介します。
基本的には無理をしてしまうと続かないので、楽しくゆるく行うコツについて説明します。
食事制限はしない
ダイエットというと「食事制限」というイメージがありますが、これは失敗する確率が大きいです。
私も、一度「りんごダイエット」などをやったことありますが、2日でギブアップしてしまいました。
食事って人生での楽しみの一つですよね。これを制限してしまうのは、「辛い」という気持ちになってしまい、長続きしないです。
というわけで、楽しくダイエットするのであれば、食事制限はおすすめしません。
1日30分程度の運動でOK
食事制限をしなかったら、やはり「運動」がベストですね。
毎日本格的な運動できないって方でも、家で隙間時間を使ったトレーニングで大丈夫です。
月に1キロ痩せるのに、7,000kcal消費することが必要といわれています。
1日に換算すると233kcal!
233kcalって聞くと、なんかいけそうな感じがしますよね。
例えば、オンラインフィットネスLEAN BODYのプログラム「令和版ビリーズブートキャンプ」は、1プログラム30分で138kcal〜245kcal消費できます。
つまり、1日たったの30分ちょっとの運動で良いです。
オンラインフィットネスを徹底活用
私のオススメのダイエット方法は「オンラインフィットネス」です。
もちろんランニング好きな人であれば、ランニングでも良いと思います。ジムでも良いですね。
ただ、時間がない人は、移動する時間がもったいないですよね。
家でトレーニングするのであれば、移動時間ゼロです。動画をポチっと再生すればスタートでき、終わった後すぐにシャワーを浴びることもできます。
なにより、オンラインフィットネスは楽しく、ジムのクラスレッスンを自宅でやっているような感覚になります。
ここでは私が活用したオンラインフィットネスを3つ紹介します。
LEAN BODY(リーンボディ)
一番のおすすめはLEAN BODYです。
400以上のトレーニングやヨガの動画が見放題です。
私は、プログラムのひとつである「令和版ビリーズブートキャンプ」を7日間×2周しました。
ビリーズブートキャンプってハードなイメージがあると思いますが、「令和版」は誰でも気軽にできるようにアレンジされているので、ギブアップすることなくトレーニングができます。
他にも、ダイエットに効きそうなメニューがたくさんあります。
- ピラティスブートキャンプ
- カーディオエクササイズ
- 暗闇エクササイズ
- ダンササイズ
- キックボクシング
なかでも、暗闇エクササイズは、ムードもあり楽しかったです。
▼LEAN BODYの詳細についてはこちら
HIITトレーニングができる「BEAT」
HIITトレーニングができるオンラインフィットネスの「BEAT」も利用してみました。
HIITとは20秒ハードに動き、10秒休むことを繰り返すトレーニングです。
結構キツイのですが、自分を追い込んでいく感じが病みつきになります。
HIITの魅力は短時間でも効果がでることです。20分行うだけで200kcal〜300kcalのカロリー消費が期待できます。
▼オンラインフィットネスBEATについてはこちら
TRFダンササイズ
オンラインフィットネスではないですが、TRFのダンササイズもオススメです。
これはTRFの音楽にのせて、ダンスをするというエクササイズ。
ダンスって楽しいですよね。運動が嫌いでも、これなら続けられます。TRFのメンバーが直々に教えてくれるので、やる気がグーンとアップしますよ。
TRFダンササイズはDVDもでていますが、オススメは動画配信サービスのdTVを使う方法です。dTVは無料トライアルも行っているので、その期間中だけ行えば、料金はかかりません。
他にもさまざまなオンラインフィットネスがあるので、これらを活用しながら楽しくダイエットしたいですね。
ながらトレーニングもあり
わざわざ運動するのが面倒くさいって方は、ながらトレーニングもオススメです。
「テレビ見ながら」「Youtube見ながら」「本を読みながら」など、○○しながら筋トレやランニングなどでも結構効果があります。
私も、半沢直樹を見ながら筋トレしました。
この方法は何よりも楽しいし、ダイエットにもなるし一石二鳥ですね。
ただ、「テレビに集中しすぎて筋トレ出来なかった…」とか、逆に「筋トレやりすぎて翌日筋肉痛になっちゃった」などの注意が必要です。
子供と全力で遊ぶのもおすすめ
私は2歳の娘がいますが、子供と全力で遊ぶだけでも、汗だくになります。
腕立てをすると、かならず娘が乗っかってくるので、かなりの負荷になりますね(笑)
また、Eテレのおかあさんといっしょの体操「からだダンダン」を全力で踊るのもオススメです。子供の笑顔を見ながらカラダを動かすと幸せを感じられます。
記録をつけることが重要
ダイエットをする上で、重要なことは記録をつけることです。
記録をつけると、効果が目でわかり、モチベーションを維持できます。
私の場合は、日々Twitterで報告していました。ツイートしたあと、誰かが「いいね!」してくれたり、コメントをくれたりすると、励みになりますね。
また、誰かに見られていることによって、ほどよいプレッシャーがかかり、しっかりと続けられました。
まとめ

本記事では、楽しく無理なく3ヶ月で3キロ痩せる方法について書きました。内容をまとめると次の通りです。
- 食事制限はしない
- 1日30分程度の運動でOK
- オンラインフィットネスを徹底活用
- ながらトレーニングもあり
- 子供と全力で遊ぶのもおすすめ
- 記録をつけることが重要
1ヶ月で3キロはなかなかハードですが、3ヶ月で3キロであれば、無理なく楽しく続けられます。
また3ヶ月続ければトレーニングが習慣化され、リバウンドもしづらくなってきます。
今回紹介したオンラインフィットネスを活用しながら、楽しくダイエットしたいですね!
LEAN BODYなら、2週間無料体験できますので気軽に始めてみてはいかがでしょうか?