どうも、アンパパです!
皆さんは、セーターの毛玉に悩まされていませんか?
毛玉とるのは、地味にストレスたまりますよね。
今回は、毛玉取りでストレスがたまるのではなく、逆にストレス発散できてしまう方法を紹介したいと思います。
今まではこんな方法を行っていました…
毛玉取りは色々な方法があります。
例えば、毛玉とりにスポンジの硬い部分でこすると良いという裏技を聞いたことがあります。
小さな毛玉であれば、この方法で問題ありません!
しかし、これはどうでしょうか。
家にあった最強の敵!超古びた毛玉だらけのセーター

正直、もう捨てようかと思っていました。
とりあえず、スポンジの硬い部分でこすってみても…

全く、歯が立たず(笑)
ストレスフルですね〜
やはり、毛玉取り機に頼っちゃおう
手動が大変なのであれば、やはり文明の力に頼ってしまいましょう!
Amazonで毛玉取り機を検索すると沢山ヒットします。
先日Amazonで失敗しているので、以下の記事を参考に慎重に商品を選びました。
そして、悩みに悩んで選んだ商品がコレ!

毛玉とるとる〜♪
箱を見ると
- 毛玉取り機メーカー別数量シェア3年連続No1
- おしゃれ着「care」モードも搭載
- 来たままカットOK
これは期待できそうです!裏面も見てみましょう。

- 生地の風合いを守るふわふわガード
- お掃除簡単ダストボックス
- care/normalモード切り替え
爽快!毛玉とるとる
さて、文明の力を使えば、本当に毛玉取りでストレス発散できちゃうのでしょうか?
それではさっそくやってみたいと思います。

強敵に向かい合っています。音はそこまでうるさくありません。
おっ
おっっ
おーーーー!気持ちぃぃぃぃ!
毛玉がとれるのがこんなに快感だと思いませんでした。
見て下さい!さっと、毛玉とるとるをセーターにあてるだけで、この毛玉!

本当に毛玉取りで、ストレス発散ができるとは思いませんでした。
Before→After
さてさて、もう捨てようかと思っていた、最強毛玉だらけのセーター…

毛玉とり名人の匠の腕にかかると、
どういうことでしょう〜♪

毛玉だらけでボロボロだったセーターが、まだ着れそうなレベルまで復活しました〜!
まとめ

毛玉とりは色々と方法がありますが、やはり一番は電動の毛玉取り機ですね。
ちょっとお金をかけてでも、なるべくラク〜に、何よりもストレス発散できてしまう毛玉取り機はオススメです!
それでは、また! アンパパでした。