どうも、アンパパです。
突然Rockの話をするなんて何があったの?と思われるかもしれませんが、簡単な話。
これが「69記事目」だからです(笑)
皆さんも、何か人生で没頭していることがあるかと思います。スポーツだったり、ゲームだったり、漫画や映画、ドラマ、もしくは仕事に没頭しているかもしれません。
私は、何に没頭していますか?と聞かれたら、「Rock」と答えます。一回、会社の自己紹介で「Rockが好きです」と答えたら若干笑われてしまいましたが、そんなことは気にしません。好きなものは好きなんです。
今の自分の人生は、Rockに支えられているといっても過言ではないと思います。
今日は、Rockについて語りたいと思います。
Rockとの出会い
小学校、中学校時代は、まさにGLAY・ラルク世代で、19とゆずどっちが好きか?なんて盛り上がっていた時代もありました。
高校生の時はあまり音楽は聞かないで過ごし、大学生の時に初めてRockに出会いました。
英語勉強がてら、ラジオのAFNという米軍放送網(AM810)を聴いていましたが、そこでよく洋楽が流れていました。毎日のように流れていたのがGREEN DAYのMinorityとLinkin ParkのNumbでした。
さすがに毎日のように聴いてると、ハマってきてしまうものです。
そんな時、たまたまLinkin Parkが来日しているということで、衝動でチケットをmixiで譲ってもらい、埼玉スーパーアリーナに行きました。
2007/11/23 Linkin Park in Japan 2007
@さいたまスーパーアリーナ with DIR EN GREY / Yellowcard
これが人生始めてのライブ、興奮しすぎて頭が真っ白になりました。終わった後、チェスターの歌声が2〜3日くらい余韻で頭の中を響き渡っていましたね。
これ以降、洋楽・邦楽問わず、時間がある限り、色々なバンドのCDを聴きあさりました。
友達の影響もあり、BUMP OF CHICKENにも相当ハマリました。「jupiter」は何回リピートして聴いたことだか。
BUMP好きの友達から、RADWIMPSを紹介され、その友達からアジカンやELLEGARDENを紹介され、その友達から10-FEET、マキシマム ザ ホルモンを紹介され、さらにACIDMANやストレイテナー…
こんな感じで、すっかりRockにのめりこんでいくのでありました。
とにかく熱中した20代
20代はとにかくライブに行きまくりましたね。社会人1年目、2年目は毎月の家計簿が赤字でした(笑)
Rockにハマると、やっぱり行ってみたいのは夏フェスですね。
勢いで、SUMMER SONIC 08にも行きました。2日間一人参戦とか、当時の自分は、本当にむしゃらでしたね。朝がた幕張メッセ前の路上で寝たことも今では良い思いです。Coldplayの「Viva la vida」の時の会場の一体感には圧倒されました。
当時のmixi日記にも「COLDPLAYやばすぎ!!」を連呼するほど、やばかったライブですね。マイベストアクトの1つです。

2009年には、初めて友達とROCK IN JAPANにも行きました。3日間寝ずに騒いだせいで、グラスステージで大音量の中壮大な昼寝をしてしまったのも懐かしい記憶です。
その後も20代は、夏はロッキン、冬はカウントダウンジャパン、週一でライブハウス、友達とはカラオケ、さらにはDJイベントなど行きまくるという日々を過ごしました。
Rockのおかげで、かけがえのない素敵な思い出がたくさんできました。
大切な人と出会えた
Rockを通じて、たくさんの友達ができました。
当時mixiで、BUMP好き集まれ〜、アジカン好き集まれ〜みたいな感じで毎週のようにオフ会がありましたね。
同じバンドが好きだと話が盛り上がり、mixiでのつながりとはいえども、今でもよく遊ぶ大切な友達です。
ライブハウスでも、色々な人に出会い、たくさんの友達ができました。友達のおかげで、仕事で落ち込んだ時とか辛い時とかは、とても支えになりましたね。
ちなみに、今の妻もRockを通じて出会いました(笑) Rockを聞き始めてなければ、出会ってなかったと思うと、何か感慨深いものがあります。
新しい趣味見つけた
ライブですごい演奏を見ると、楽器をやってみたくなる衝動に襲われることがありました。(ありますよね?)
わりと、私の人生、衝動で進んでいるようです。
思いっ立ったらすぐ行動。御茶ノ水の楽器屋にギターを買いに行きました。Fender Japanの5万円くらいのギターを購入。買ってから7年ほどたった今でもまだそれを愛用してます。未だに初心者から少し毛が生えた程度ですが(笑)
だけど、2〜3ヶ月に1回、友達とアジカンやエルレなどを演奏するセッション会を実施しており、毎回楽しみにしています。
Rockのおかげで、一生ものの趣味を手に入れることができ、人生がより楽しくなりました!
これからもRockに浸りたい
さて、30代になり、結婚して、子供ができて少し落ち着いてしまいました。子供ができて、ライブに行けないっていうのもありますが、20代のような常にハイテンションのような状態ではさすがになくなってきていますね。これが歳っていうやつか。
だけど、10年ぶりにELLEGARDEN復活!といったニュースを見ると、心の中でくすぶっていたものが一気に燃え上がりますよね。久しぶりにライブハウスに行きたいものです。
また、今年久しぶりに行ったSUMMER SONICでRed Hot Chili Peppersを見た時は、最初のベースの一音で感極まって涙がでてしまいました。
やはり、自分の人生にはRockが必要不可欠です。
これまで、Rockのおかげでたくさんの思い出ができ、Rockのおかげで沢山の人に出会い、結婚相手も見つかり(笑)、一生ものの趣味を見つけることもでき、Rockには本当に「ありがとう」と言いたいです。
これからもNo Rock, No Lifeで行きたいと思います。
それでは、また! アンパパでした。