SWELLには、CocoonからWordPressテーマを変更する時、簡単に乗り換えができるプラグインがあります。
Cocoonからの乗り換えサポート用プラグインの詳細についてはこちら
これを使れば、デザインを崩れることなしに、WordPressテーマを変更できます。
ただし、100%崩れない保証はありません。
Cocoonで作成したブロックのうち、テーマを変更してどのくらいデザインを崩れずに維持できるのか実験しました。
やってみた作業は次の通りです。
- Cocoonで色々な装飾を使う
- Cocoon→SWELLにテーマ変更&乗り換えプラグインをあてる
- 表示して崩れないか確認
変更前のCocoonの時の装飾のハードコピーを載せるので、SWELLに変更したらどのように表示されるか比較できるようにしました。
(ハードコピーの問題もあり、大きさが変わってしまっていますが気にしないで下さい)
CocoonもSWELLも2020年9月時点のものです。今後、動作が変わる可能性があるのでご了承下さい。
Cocoonブロック
アイコンボックス
<Cocoon>

<SWELL>
案内ボックス
<Cocoon>

<SWELL>
案内ボックスはこんな感じです。背景の色を変えることができ、直感的に情報が伝えることができます。
白抜きボックス
<Cocoon>

<SWELL>
白抜きボックスはこんな感じです。
付箋風ボックス
<Cocoon>

<SWELL>
付箋風にメッセージを伝えることができます。色は「灰色」「青色」「赤色」「黄色」「緑色」から選べます。
タブボックス
<Cocoon>

<SWELL>
タブボックスを使って書けば、ブログのポイントや要旨をひと目で伝えることことができますね。
タブの名称は色々選択できます。「AMAZON」というのもありました。
吹き出し
<Cocoon>

<SWELL>

最近ブログでこんな吹き出しを見けますね。Cocoonなら簡単に作れます。

LINE風な吹き出しもありますよ。
ブログカード
<Cocoon>

<SWELL>
ボタン
<Cocoon>

<SWELL>
大きくしたり、丸くしたり、光らせることもできます。

ボタンがうまく表示できていないようですね。
囲みボタン
<Cocoon>

<SWELL>

囲みボタンがうまく表示できていないようですね。
トグルボックス
<Cocoon>

<SWELL>
餃子です。
検索案内
<Cocoon>

<SWELL>
タイムライン
<Cocoon>

<SWELL>
- Step1コップにタピオカを入れる
コップにタピオカを入れます。
- Step2コップにミルクティーを注ぐ
コップにミルクティーを注ぎます。
- Step3太いストローをさす
太いストローをさして完成です。
アイコンリスト
<Cocoon>

<SWELL>
Cocoon汎用ブロック
見出しボックス
<Cocoon>

<SWELL>
見出し付きのブロックも簡単に書けますね。
Amazonのマークもあります。左上のアイコンは何種類からか選べます。

見出しボックスがうまく表示できていないようですね。
タブ見出しボックス
<Cocoon>

<SWELL>
タブ見出しはこんな感じです。

タブ見出しボックスがうまく表示できていないようですね。
ラベルボックス
<Cocoon>

<SWELL>
ラベルボックスはこんな感じです。

ラベル見出しボックスがうまく表示できていないようですね。
Cocoonマイクロコピー
マイクロテキスト
<Cocoon>

<SWELL>
マイクロバルーン
<Cocoon>

<SWELL>
Cocoonレイアウト
2カラム
<Cocoon>

<SWELL>
左側です。左側には付箋風ボックスをいれてみました。自由自在にブロックを入れることが可能です。
右側です。右側は普通の段落を入れています。
3カラム
<Cocoon>

<SWELL>
左側です。
左側です。
左側です。
真ん中です。
真ん中です。
真ん中です。
右側です。
右側です。
右側です。
まとめ

本記事では、Cocoonで使っていた装飾を、SWELLにテーマを変更して「乗り換えプラグイン」を使ったらどのように表示されるか実験してみました。
一部、崩れてしまった装飾もありましたが、ほとんどの装飾が崩れずにWordPressテーマを変更できました!
やはりテーマ変更の強い味方であることは間違いなしです。
CocoonからSWELLにテーマを変更したい方は、こちらの記事もおすすめです。
▼え?30分でWordPressが立ち上げられるの?
WordPress初心者でも爆速でブログを開設する方法
▼稼げるアフィリエイトASPを紹介します!
アフィブログで稼ぐために絶対登録しておきたいASP6選
▼WordPressテーマ選びに困ったら…
【ブログ初心者にオススメ】WordPress有料テーマランキング
▼SNSのアイコンを変えて収益もモチベーションもUP!
【体験談】ココナラでSNSアイコンのイラストを依頼してみた【素敵アイコンに大満足!】