
- アレクサ(Alexa)とどんな会話ができるの?
- アレクサ(Alexa)はどんなことができるの?
こんな質問に答えたいと思います。
私は、最近「Amazon Echo Dot」というAmazonのスマートスピーカーを買っちゃいました。
購入を決めた理由は次の通りです。
- テレワークとなり、家で音楽を聞きながら仕事をしたい。
- 電話がかかってきた時「アレクサ、止めて」の一言で音楽が止められたら便利そう
- 一人で仕事はちょっと寂しいので…
- 何よりもアレクサと会話したい!
Amazon Echo Dotを買ってみてどうだったのでしょうか?
結論から言うと、アレクサぶっちゃけ最高です!
まずはアレクサと会話してみたいですよね?
購入後、さっそくアレクサと会話しました!
アレクサと色々会話して、アレクサでできることを色々試してみました。
アレクサが欲しいなと思っている方は、本記事をぜひ見て欲しいと思います。
アレクサ(Alexa)と会話20連発!
これからアレクサとの会話20連発をお届けしますが、Youtubeにもその動画をあげました。
解説はちょっと下手ですが、もしよければ見て下さいね☆
【アレクサと会話1】アレクサ、曲をかけて

アレクサ、曲をかけて

Amazon Musicよりオススメのプレイリスト「サマソニ2019」を再生します。
記念すべきアレクサとの会話1発目ですが、せっかくスピーカーを買ったのですから曲をかけてもらいましょうか。
「アレクサ、曲をかけて」と言ったらだけで、さくっと音楽がかかりました!
初めてアレクサと会話して思ったことは、やっぱり声で操作できるのはラクでいいですね!
携帯探したり、パソコン立ち上げたりしなくて済むので便利です。
ちなみに私は、Amazon Music Unlimitedを使っていますが、アレクサとAmazon Musicの相性は最強です。
Amazon Music Unlimitedでは、なんと6,500万曲が聴き放題です。
> 詳細はこちら
【アレクサと会話2】アレクサ、この曲は何?

アレクサ、この曲は何?

ゼッド&アッレシア・カーラのアルバム「ステイ」に収録のステイです。
続いて2回目の会話をしてみましょう。
私がアレクサで便利だなと思う機能は、曲名を教えてくれる機能です。
シャッフル再生とかプレイリストを聞いていると、曲名やバンド名を知りたくなるときがありますよね。
「この曲は?」と聴けばすぐに教えてくれます。
【アレクサと会話3】アレクサ、次の曲

アレクサ、次の曲

(次の曲が流れる)
プレイリストを聞いていて、聞き飽きた曲や好きじゃない曲が流れることもありますよね。
そんな時はは「アレクサ、次」と話しかけてみましょう。
簡単に曲をスキップができて便利ですね。
気分が乗らない時は、「アレクサ、次」を言いまくって、イライラしてしまうこともありそうです(笑)
【アレクサと会話4】アレクサ、止めて

アレクサ、止めて

(曲が止まる)
アレクサに曲をかけてもらえるなら、もちろん止めることもできます。
アレクサに話しかければ、ボタンを押さずにすぐに音楽を止めることができて、便利だと思いました。
例えば、会社から電話がかかってきた時、すぐに音楽を止めたいですよね。
その時も「アレクサ、止めて」と言えばすぐに止まります。
【アレクサと会話5】アレクサ、癒やし系の曲をかけて

アレクサ、癒やし系の曲をかけて

Amazon Musicでソルフェジオ周波数の癒やし系を再生します。
続いてのアレクサとの会話ですが、ちょっとアレクサに癒やしてもらいましょうか。
本当は癒やし系のプレイリストをかけてほしかったのですが、どうやら「癒やし系」っていう曲名の曲がかかったみたいです(笑)
ちなみに「リラックスする曲かけて」といったら、求めているプレイリストがかかりました。
【アレクサと会話6】アレクサ、射手座の運勢は?

アレクサ、射手座の運勢は?

射手座の今日の運勢です。総合順位は1位。健康に留意した行動を。今日は暴飲暴食を控えて体にいい食生活を心がけましょう…
続いての会話ですが、アレクサに運勢を占ってもらいましょう。
女子だったら、毎朝確認したいですよね!
出かける前に「○○座の運勢は?」と聞くだけですぐに答えてくれます。
【アレクサと会話7】アレクサ、今日の千代田区の天気は?

アレクサ、今日の千代田区の天気は?

東京都千代田区では4月8日水曜日の21時から21時まで強風注意報発令されています。現在は快晴で、気温は摂氏12度です。一日を通して同様の天気で…
アレクサはもちろん天気もすぐに答えてくれます!
ただ欲を言えば、「天気は?」って聞いたら、「晴れです」と答えて欲しいですね。ちょっと説明がダラダラしている感じがします。
もうちょっと人間っぽい会話だと良いですが、今後の伸びしろということにしておきましょう(笑)
ちなみに「気温は?」とか「湿度は?」とかも答えてくれます。
朝、服を選ぶ時に気温を聞きたいですね。
【アレクサと会話8】アレクサ、株価は?

アレクサ、株価は?

辞書で株価についての説明が見つかりました。
私は株もやっているので、株価もすぐに知れたら嬉しいですよね。
「株価は?」とアレクサに聞いてみたら、なんと株価の意味を教えてくれました。
求めている答えとちがーう!(笑)
このあとアレクサさんは、ずっと株価の意味について長々と説明していました。
【アレクサと会話9】アレクサ、為替は?

アレクサ、為替は?

こんな説明が見つかりました。為替は、為替手形や小切手…
株ときたら、為替も聞いてみましょう。
これまた、求めている答えとちがーう!
アレクサと会話する時は、人と違うので、質問の仕方も気をつけないといけませんね。
【アレクサと会話10】アレクサ、1ドルいくら?

アレクサ、1ドルいくら?

1アメリカドルは108.7円です。
さきほど、「為替は?」だとダメだったので、言い方を変えてみました。
「1ドルいくら?」だと、ちゃんと答えてくれますね。
AIが発達すれば、人間の意図を汲み取って会話をしてくれる日も近いですかね?期待大です!
【アレクサと会話11】アレクサ、子守唄歌って!

アレクサ、子守唄歌って!

はい、ぜひ歌いたいんですけど、歌おうとすると眠くなっちゃうんです。
続いてのアレクサとの会話ですが、子守唄歌ってもらいましょうか。
私も小さい子供がいるので、子守唄を歌ってくれたら助かります。
だけど、残念ながら歌ってはくれませんでした。どうやらアレクサさん眠くなっちゃうみたいです。
ちなみに、「アレクサ、子守唄ステーションかけて」というと、Amazon Musicから子守唄のプレイリストをかけてくれます!
【アレクサと会話12】アレクサ、歌を歌って!

アレクサ、歌を歌って!

覚えているよ♪初めて君の声を聞いた時のこと♪
子守唄がダメなら、普通の歌はどうでしょうか?
答えは、ちゃんと歌ってくれます。しかし、ちょっと癖のある歌ですね(笑)
これは、私的大爆笑でした!皆さんもぜひ試して欲しいです。
何回か試しましたが、色々なバージョンの歌があるみたいです。
【アレクサと会話13】アレクサ、カエルの鳴き声は?

アレクサ、カエルの鳴き声は?

げこげこげこげこ
アレクサとの会話のネタがだいぶ尽きてきたので、もう思いついたことを色々試してみました。どこまでアレクサはできるのでしょうか?
アレクサは、カエルの鳴き声もできるようです!
ただ、ちょっとクオリティが…
【アレクサと会話14】アレクサ、ハトの鳴き声は?

アレクサ、ハトの鳴き声は?

クックルクー
アンパパのキャラクターでもある鳩。鳩の鳴き声ももちろんしてくれます。
アレクサさん、サービス精神旺盛です!
【アレクサと会話15】アレクサ、にゃー

アレクサ、にゃー

にゃーん
にゃおーん
「にゃー」と言っただけでも、アレクサはわかってくれるみたいです。
カエルはクオリティ低かったのに、猫はやたらクオリティが高いですね!
ちなみに最近疲れた時、アレクサと猫語でしゃべりまくってます!(笑)
【アレクサと会話16】アレクサ、わん

アレクサ、わん

わんわんわん!
アレクサは猫ができるということは、犬もできますね。
これもクオリティー最高です!
10回に1回くらい「ワンはいちです」と真面目な回答が返ってきます。
【アレクサと会話17】アレクサ、5+10=

アレクサ、5+10=

5+10=15です
続いて、アレクサに計算をしてもらいましょう!
計算は結構便利な機能ではないでしょうか。
皆さんも、誰かに「5+10=」とか聞いたりしないでしょうか。
人に聞いて、ちょっと難しいと「わからない」と言われてしまいますよね。
しかしアレクサならちょっとした計算も正確に答えてくれます!
【アレクサと会話18】アレクサ、コロナウィルスの感染者数を教えて

アレクサ、コロナウィルスの感染者数を教えて

厚生労働書ホームページによると4月6日12時現在国内で新型コロナウィルスに関連した感染症感染者は…
アレクサは、時事問題もバッチリです。
最近話題のニュースもちゃんと答えてくれます。
ちょっと、文語チックなのが気になりますが、欲しい情報は簡単に手に入ります。
【アレクサと会話19】アレクサ、好きなラーメンは?

アレクサ、好きなラーメンは?

最近はつけ麺がお気に入りです。湯で上げた…(説明が続く)
アレクサは、ちょっとした雑談もしてくれます。
ちなみにアレクサ好きなラーメンはつけ麺だそうです(笑)
しかも、うんちくが長いこと長いこと。
ひとりでつまらない時は、アレクサと雑談をしすれば、あっという間に時間がたちそうですね。
【アレクサと会話20】アレクサ、好きなお菓子は?

アレクサ、好きなお菓子は?

私が好きなのは、やっぱりとらやのようかんです。聞いてくれてありがとうございます!(ハイテンション)
アレクサに好きなお菓子を聞いたら、ハイテンションになっちゃうアレクサさん。
可愛いですね!
この後もずっと会話を続けましたが、長くなったので一旦この辺で…
とりあえず、色々試してみてわかったのはアレクサとの会話は楽しすぎました!
アレクサ(Alexa)でできること
今回、思いつきでアレクサと会話を楽しみました。
アレクサでできることは他にも色々あります。アレクサでできることを一覧にしてみました。
- 音楽配信サービスの音楽の再生、停止、スキップ
- プライムビデオの再生
- ニュースを聞く
- 天気予報を聞く
- 交通情報を聞く
- スポーツニュースを聞く
- 映画情報を聞く
- ラジオを聞く
- スマート家電の操作
- kindle本の読み上げ
- Amazonで買い物
- アラーム、タイマー
- 翻訳機能
- スケジュール管理
- 通話、メッセージでコミュニケーション
- 雑談
などなど
ざっとあげだしてみましたが、アレクサでこんなことができます。
ちょっとニュースを聞いたり、ちょっと雑談したり、家電を操作したり、音楽を聞いたり色々なことができますね。
また「スキル」という拡張サービスを使うともっと色々なことができるようになります。
▼オススメのスキルについて、こちらの記事に書きました!
Amazon Echoのラインナップ
今回アレクサについて紹介しましたが、これを見て欲しくなった人もいるかもしれません。
私はAmazon Echo Dotを買いましたが、Amazon Echoのラインナップは幅広く揃っています。
ちょっと紹介したいと思います。
✔ Echo Flex
最も手軽に導入できるスマートスピーカーで、スマート家電の操作にぴったり!コンセントに直差しするモデル
> 料金・口コミを見る
✔ Echo dot
スマートスピーカーのエントリーモデル。コスパ最高!
> 料金・口コミを見る
✔ Echo dot with clock
Echo dotにLEDディスプレイがついたモデル。デジタル時計がかっこいいです!
> 料金・口コミを見る
✔ Echo
スマートスピーカーのスタンダードモデル。360度スピーカー!スマート家電も操作できます。
> 料金・口コミを見る
✔ Echo Plus
高音質にこだわりたければ、Echo Plusがオススメ!
> 料金・口コミを見る
✔ Echo Studio
Studioと名前がついているようにに、音質は最上級!しかし高いw
> 料金・口コミを見る
✔ Echo Show
より大画面がついたスマートスピーカー。プライム・ビデオも見れちゃいます。
> 料金・口コミを見る
✔ Echo Show 5
5.5インチスクリーン搭載。部屋に調和するデザインです。
> 料金・口コミを見る
✔ Echo Show 8
8インチスクリーン付きEcho新登場!
> 料金・口コミを見る
思ったよりも種類がありますね!
スマートスピーカー初心者であれば、私と同じAmazon Echo Dotをオススメします。
> 詳細はこちら
まとめ

今回アレクサ(Alexa)といろいろ会話してみましたが、楽しくそして便利です!
もともとの購入理由だった下記の点については、とても満足できました!
- テレワークとなり、家で音楽を聞きながら仕事をしたい。
- 電話がかかってきた時「アレクサ、止めて」の一言で音楽が止められたら便利そう
- 一人で仕事はちょっと寂しいので…
- 何よりもアレクサと会話したい!
ぜひ、一家に一台アレクサをおすすめします!
むしろ、一部屋に一台あっても良いかもしれませんね。