どうも、アンパパです!
アンパパは、BUMP OF CHICKEN、RADWIMPS、ELLEGARDENなど、邦楽ロック大好き人間です。
一方で洋楽も、GREEN DAYやレッチリ、LINKIN PARKなどよく聴きます。特に朝の通勤電車の中は、洋楽聴いて英語のリスニングも鍛えつつ、爆音ロックでテンション上げていますね。
今回は、邦楽ロック大好きのアンパパが、よく聴いている洋楽を紹介したいと思います。
GREEN DAYやLINKIN PARKなんかは知っている人も多いと思うので、みんなが知っているわけではないけど、カッコいい洋楽ロックの曲をセレクトしていました。
私が今年よく聴いた曲からセレクトしました
アンパパはSpotifyを利用しています。Spotifyを利用していると、12月にこんなメールが来ます。

これはとても嬉しいサービスですね。自分が最も聴いた曲のプレイリストを作ってくれます。
実際のプレイリストはコチラ!なんと100曲も入っています。

まさにこのプレイリストこそが、邦楽好きのアンパパがよく聴く洋楽です。つまり、めちゃくちゃオススメってわけです。
カッコいい洋楽10曲
さきほどのプレイリストの中から、特にオススメする洋楽を10曲を紹介いたします。youtubeを貼り付けておくので、ぜひ聴いてみて下さいね!
American Attraction/Anti-Flag
アメリカのペンシルベニア州ピッツバーグ出身の4人組パンクロックバンド!2017年にリリースされた曲です。
Spotifyさんいわく、これが2019年私が最も良く聞いた曲とのことです。最初は、このバンドのことはほとんどわからない状態でしたが、邦楽をSpotifyで聴いているうちに、この曲がレコメンドされ、それ以来毎日のように聴きました!
イントロの「いえーーーー」でテンションガチあがりです。
Ready To Let Go/Cage The Elephant
アメリカのケンタッキー州出身の5人組インディーロックバンド!2019年リリースされた曲です。
今年聴いた曲第2位!
Cage The ElephantもSpotify使っていなかったら出会わなかったバンドですね。
ゴリゴリのパンクロックも好きだけど、こんなエモーショルな感じな曲も好きです。
Fluctuate/Catfish and the Bottlemen
続いてはイギリスの4人組インディーロックバンド、CAT FISH AND THE BOTTLEMEN。メンバーがとにかくイケメンです(笑)
Fluctuateは2019年にリリースされた曲ですね。この曲が今年聞いた曲の第3位!
2019のサマソニにも来た実力派バンドですので、生でこの曲が聞ける日も近そうです。
medicine/Bring Me The Horizon
イギリスの人気ロックバンド、BMTHと略されます。来日したら絶対に見たいバンドの一つです。
この曲はXperia5のCMソングで使われているので知っている人もいるかもしれません。
暗めの曲が、とてもいい感じに際立っていますね。
California/blink-182
アメリカのカルフォルニア州出身の3人組バンド。
ブリンクは大学生の時から好きで、「What’s My Age Again?」や「Feeling This」なんか特に大好きでした。
トムの脱退などもありましたが、今でも良く聴いています。
ブリンクといったら、ポップ!パンク!のイメージですが、2016年にリリースされたこの曲のように、しっとりしている曲もいいですね。朝ゆったりと聴いています。
Sidewalks/Story Of The Year
アメリカのセントルイスで1995年に結成されたロックグループ。
この曲は、2003年にリリースされた曲ですね。
とにかく声がいいです!うっとりします!まずは聴いてみて欲しい1曲です。
Only One/Yellowcard
バンド編成にバイオリンが入っている、少し異色のバンドです。
アンパパは、昔、LINKIN PARK来日ライブのオープニングアクトでYellowcardを見ました。その時から、めちゃくちゃ気に入っているバンドです。
邦楽でもBIGMAMAというバイオリンが入ったロックバンドがいますが、そのバンドが好きなら、ぜひこの曲を聴いてほしいです。
ただ、残念ながら2017年に解散してしまいました(泣)
Whoa Oh!(Me ve Everyone)/Forever The Sickest Kids
アメリカ出身テキサス州出身のエモバンド!2008年にリリースしたこの曲をオススメします。
まず聴いてみて欲しいけど、サビがとにかく楽しいです。
「Whao, oh, Whao, oh」って絶対みんなで歌ったら楽しいやつですね!
What You Know/Two Door Cinema Club
アンパパお気に入り洋楽ロックバンドの一つ、Two Door Cinema Club!北アイルランドで結成されたエレクトロポップバンド。
フレデリックやフジファブリック、KEYTALKなんかが好きなら、ハマるかもしれません。
お洒落に踊れるバンドです!
サマソニにもよく来ていて、ぜひ1回は生で見たいです!
まずは、聴きやすいこの曲をオススメします。
Sill Waiting/Sum 41
10曲目は、アンパパが大好きな曲を選ばして頂きました!
Sum41はカナダ出身のパンクロックバンドですね。
エルレとか好きなら、絶対Sum41も好きになると思います。そのSum41の中でも、テンションがあがるこの曲を選びました!
まとめ
本当は、今年よく聴いた洋楽100曲書きたいとこですが、さすがに100曲も見てくれる人なんていませんよね。まずは、特にオススメの10曲をセレクトしました。
どれも、キャッチーなメロディーで聴きやすいかと思います!
まずは、今回紹介した10曲を適当に聴いてみて、「この曲いいな!」と思った曲があれば、そこから色々聴いてみてみると面白いと思います。
洋楽をこれまであまり聴いてきたことがなかったのであれば、これを機に聴いてみて、音楽の幅を広げてみてはいかがでしょうか?
より人生が楽しくなるかもしれませんね。
それでは、また! アンパパでした。